2011年3月30日水曜日

柏崎潮風マラソン大会中止

3月28日午後5時現在の五泉市の避難所

収容人員90人(定員は300人以上なので、まだ余裕が十分あります。)
避難所には、更衣室完備、温水シャワー、ウォッシュレットあり

マラソンの練習の第一目標に到達。(^^;)
平均時速9キロを達成。
次は、これを平均時速10キロにあげ、さらに距離を伸ばすことが目標です。(^_-)

2011年3月29日火曜日

3/27午後6時現在の五泉市避難所

収容人員93人(定員は300人以上なので、まだ余裕が十分あります。)
避難所には、更衣室完備、温水シャワー、ウォッシュレットあり。

やっと三条市のボランティアセンターからお呼びがかかった。
4/2,3と来てくれというもの。どんな仕事をするのかはまだ不明。

中越地震の際、小千谷市で援助物資の仕分け、整理をやったことがあるが、
あれは賽の河原の石積みによく似ている。
やっと仕分けして積んだら、別な場所に移せという命令。
指示者が馬鹿だと、徒労の部分が多くなり、本当に疲れる。

ニュースで自衛隊が物資輸送の拠点となっているが、援助物資の仕分けに
手間がかかって、他の任務に支障が出ていると報じていた。
仕分けはボランティアに任せて、自衛隊は、輸送や障害物の撤去などに
専念してもらいたいものだ。

2011年3月28日月曜日

五泉市の避難所3月26日午後6時現在

収容人員98人(定員は300人以上なので、まだ余裕が十分あります。)
避難所には、更衣室完備、温水シャワー、ウォッシュレットあり。

なお、五泉市の旧五泉地区の水道の水源は井戸水です。
世界一安全で美味しい水ですよ。(^_-)
江戸時代に地表に降った水は飲みつくしたので、今は鎌倉時代の水を飲んでいます。
つまり、地表に放射能の雨が降ったとしても、水源に到達するには800年以上かかるわけです。

2011年3月27日日曜日

フルマラソンへ挑戦

 去年、沖縄を除く通算日本一周サイクリングを達成したときに、こんな苦しいことは心に誓わないことにしようと思ったのに、フルマラソン完走に挑戦することにした。(^^;)

 もうすぐ55歳になる。今年、挑戦しないと二度とフルマラソンは走れないと思うと、挑戦せずにはいられなかった。
 たった一度の人生だから、死ぬときに悔いは残したくない。
 そして、チャレンジに身震いするときほど、生きていることを実感することはない。

 そのための身体作りに、ほぼ毎日約1時間、約10キロを走り始めた。
 今日も走ったけれど、まだちょっと苦しい。ペースも遅い。
 少しずつ成長していくだけさ。

画像は菅名岳。いつも、これを眺めながら走っている。白銀が夕陽に染まっていく様は美しい。
 

2011年3月21日月曜日

避難所開設@新潟県五泉市

2011年3月19日に福島県などからの避難者のための避難所が開設されました。
3月21日現在、200人以上の余裕があります。

住所:〒959-1701 新潟県五泉市石曽根8074番地1
電話番号:℡0250(58)6373  FAX0250(58)6384

昨年、できたばかりなので、ナビに表示されない場合は、
向かいの五泉消防署村松分署の電話0250-58-6001を入力してください。